
1.参加方法確認
ペーパー企画、抽選企画は
家宝/エアブーの申込に関わらず
参加いただけます!

2.連絡先
プチ参加表明後に、
表明内容確認のメールと、
表明受理のメールの
2通届きます。
GMailを受信拒否している場合
メールが届きませんので
ご注意ください。
お聞きしたメールアドレスは
企画関連以外の連絡には
使用致しません。
1.参加方法確認
即売会にサークル参加する場合(赤ブー締切10/9、プチ申込締切11/15)
即売会にサークル参加の場合、下記2つの企画に参加できます。
・ペーパー企画
・ノベルティWEB抽選企画(ハズレなし)
サークル主様は即売会での抽選が1回無料になります。
2回目以降の抽選は500円かかりますがハズレはありません。
ペーパー配布は自由です。
B2オンラインにて11/29の家宝にサークル申込してください。
◆郵送申込の場合
申込用紙の備考欄に【TheBrethren6参加】とご記入ください。
◆オンライン・エントリー利用の場合
ジャンル入力ページの備考欄に【TheBrethren6参加】とご記入ください。
参加申し込み後、当サイトにてプチ表明を行ってください。
参加方式は「通常参加」です。
---ONLYPLAZAより抜粋転記---
●ご理解ください
赤ブーブー通信社は、記入された【プチオンリーのタイトル】を参考情報として確認します。
原則、配置は参加者全体の作品・カップリングを見た上での割り振りとなります。
プチオンリーに参加されていない参加スペースも合わせて配置を行いますので、単一のカップリング以外は完全に隣接配置されるわけではありません。 同じ作品・カップリングにおいても、参加者情報によっては、通常時でも同じ並びにならないケースも数多くあります。
●オンライン・エントリー利用者に多いお問い合わせです
フォーム内の備考欄へプチイベントタイトルの記入をお忘れになった場合でも、原則、補足説明欄にその作品/カップリング情報がしっかりと記入されていれば配置に反映されます。
上記の通り、同じプチオンリー参加者だけを抽出し、まとめる配置作業にはなりませんので、備考欄への記入が無い場合でも不備や大きく外れた配置とはなりません。
お電話等での、記入忘れによる追記載は承っておりませんので、ご了承ください。
●隣接配置が困難な事例
1. 搬入量が多い、もしくは混雑が予想され、壁配置となる場合
2. 参加しているプチオンリー以外のジャンルで参加している場合
---------------------------------
エアブーに参加する場合(エアブー締切11/19、プチ申込締切11/28)
エアブー申し込み後、当サイトにてプチ表明を行ってください。
参加方式は「WEB参加」です。
エアブー参加の場合、下記2つの企画に参加できます。
・ペーパー企画
・ノベルティWEB抽選企画(ハズレあり)
抽選は無料ですがハズレもあります。
当選した場合Boothでの発送となるため、送料+100円をご負担いただきます。
エアブーの開催期間は11/29~12/5です。
サークル申込方法はエアブー#1129とはじめての参加をご確認ください。
#1129分をb2オンラインにて決済後、エアブーにお申込みください。
エアブー参加フォームの原作名欄には
「おそ松さん , 裏稼業松プチオンリー-TheBrethren6-」
と記載してください。
Twitterで参加する場合(プチ申込締切11/29)
即売会とエアブーに不参加でも、ペーパー企画とノベルティ抽選に参加することができます。
企画に参加する場合、プチへの申込が必要です。
当サイトにてプチ表明を行う場合の参加方式は「WEB参加」です。
Twitter参加の場合、下記2つの企画に参加できます。
・ペーパー企画
・ノベルティWEB抽選企画(ハズレあり)
当選した場合Boothでの発送となるため、送料+100円をご負担いただきます。
即売会に一般参加する場合(申込締切等なし)
即売会の抽選に参加することができます。
抽選は500円かかりますがハズレはありません。
赤ブーHPの一般参加の方向けの説明をご確認ください。
2.メールアドレス
表明に際し、メールアドレスは必須とさせていただきます。
表明フォーム送信後、確認メールが届くことを確認してください。
確認メールとは別に、主催より受理完了の通知とコードナンバーをお送りします。
(受理完了までお時間をいただくことがあります。)
プチ参加者様の情報はコードナンバー別に管理しています。
参加者様は、ご自身の表明内容とコードナンバーを忘れないようにしてください。
3.表明
当プチは参加者数を制限していません。
スペースを申し込んだ後で、検討していただければと思います。
表明後に内容を修正したい場合はお問合せ下さい。
4.主催より
ご存知の方も多いかと思いますが、別ジャンルに同じ呼称で親しまれているプチ(以下別プチ)があるため、当プチは企画アカウント名に「裏稼業」と入れておりません。そのため、ユーザー名で検索しにくいという問題が発生してしまったことを深くお詫び申し上げます。
ただ、やはりそのアカウント名にしてしまうと混乱を招く恐れがありますので、今後も変更せず運営いたします。上記問題の解決のため、イベントでのフライヤー配布、専用のタグ作成、ツイートのエンゲージメント率向上等、検索にかかりやすくすることに努めますので、ご了承くださいませ。
開催予定の11月は、別プチも同時開催です。
イベントに参加する方全員が快く楽しめるよう、当プチ参加者様におかれましては、アカウント名にプチ名を併記する際には十分ご留意頂きますようお願い申し上げます。
